Division of Anesthesiology, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences

新潟大学大学院医歯学総合研究科

麻酔科学分野

  • HOME
  • 医療関係者の皆様へ
  • 新潟麻酔懇話会発表演題
新潟麻酔懇話会発表演題

第95回新潟麻酔科懇話会/第74回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ

 

日 時:令和5(2023)年12月2日(土)午前10時〜
会 場:新潟医療人育成センター 4階ホール

T. 一 般 演 題
≪麻酔経験1≫
1 レミフェンタニルによる覚醒遅延
    松川 航太郎・山本 知裕・清野 豊
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

2 胸椎後方固定術において、モルヒネのみを用いた下部腰椎硬膜外鎮痛法により良好な術後疼痛管理が行えた一例
    野村 駿希・山本 知裕
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

3 穿通胎盤が疑われた帝王切開の麻酔経験
    古俣 直樹・三ツ間 祐介・喜多 学之
    新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科

4 予定帝王切開術において弛緩出血による危機的出血をきたし子宮全摘に至った一例
    佐久間 一樹・真島 明史・丸山 由起子・西塔 志乃・佐野 友美・飛田 俊幸・多賀 紀一郎
    済生会新潟病院麻酔科

5 食道癌術後の胃管気管瘻閉鎖術の麻酔経験
    波形 ありさ・西巻 浩伸・岡村 薫・加藤 香・大石 まゆ・五十嵐 美紀・小村 玲子・今井 英一・傳田 定平
    新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科

6 小児巨大胸腺腫瘍の麻酔経験
    山田 哲平・松田 敬一郎
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

≪基礎研究・ペインクリニック≫
7 レミマゾラムの脊髄後角ニューロンにおける作用機序の解明
    星野 林太郎・大橋 宣子・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

8 青斑核ニューロンに対するプロポフォールの作用機序の検討
    安部 達也・倉部 美起・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

9 人工的なシナプス形成により損傷した三叉神経の感覚機能を回復できる可能性の検討
    沢田 詠見・武内 恒成・瀬尾 憲司
    新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科麻酔学分野

10 帯状疱疹亜急性期に胸椎神経根パルス療法を行い有効だった2症例
    小橋 芳紀・清水 大喜・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

11 当院における神経ブロック併施加算(イ 別に厚生労働大臣が定める患者に対して行う場合)の状況
    清水 大喜・小橋 芳紀・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

≪麻酔経験2・集中治療≫
12 tNIRS組織酸素飽和度モニタによる中心静脈血酸素飽和度の推定精度の検証
    晝間 優隆
    新潟大学医歯学総合病院集中治療部

13 扁桃摘出術後出血に際して発生した換気挿管不能症例
    古谷 健太
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

14 レミマゾラムで麻酔導入した超肥満患者の一例
    中村 仁紀・日比野 亮信・平石 舞・若井 綾子・小川 充・本間 隆幸
    新潟県立新発田病院麻酔科

15 Stiff-person症候群の患者におけるレミマゾラムによる麻酔経験
    渡邊 汐美・佐藤 昂介・柳田 祐貴・山本 豪・松橋 麻里・持田 崇・渡邉 逸平
    新潟県立中央病院麻酔科

16 手術中のボルヒール®(アプロチニン含有生体組織接着剤)使用による難治性アナフィラキシーに対して、
  胸腔内洗浄が有効であった1例
    鴨田 知明・渡邊 汐美*・松田 敬一郎**・倉部 美起**
    新潟県立十日町病院麻酔科 新潟県立中央病院麻酔科* 新潟大学医歯学総合病院麻酔科**

17 右鎖骨下静脈穿刺により中心静脈カテーテルが右内胸静脈に迷入した一例
    内藤 喜浩・鴨田 知明・肥田 誠治
    新潟県立十日町病院麻酔科

U. 特 別 講 演
 「 最適な輸液管理を目指して 」
    大阪公立大学大学院医学研究科 麻酔科学講座
    准教授 末廣 浩一 先生

新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。