Division of Anesthesiology, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences

新潟大学大学院医歯学総合研究科

麻酔科学分野

  • HOME
  • 医療関係者の皆様へ
  • 新潟麻酔懇話会発表演題
新潟麻酔懇話会発表演題

第94回新潟麻酔科懇話会/第73回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ

 

日 時:令和5(2023)年6月17日(土)午前10時〜
会 場:新潟医療人育成センター 4階ホール

T. 一 般 演 題
≪麻酔経験1≫
1 片肺全摘後の気管形成術の麻酔管理に体外式膜型人工肺を用いた症例
    波形 ありさ・柳村 春江*
    新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科*

2 急速導入中に生じた嘔吐に対し、ヤンカー®サクションチューブによる吸引操作で誤嚥を回避できた一例
    中村 仁紀・栗田 秀一郎*
    新潟県立新発田病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科*

3 血管型Ehlers-Danlos症候群合併妊娠の予定帝王切開に対する麻酔経験
    佐久間 一樹・大西 毅*
    済生会新潟病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科*

4 骨形成不全症U型患児の全身麻酔導入時、マスク換気困難に陥った一例
    安部 達也・今井 英一
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

5 子宮鏡下子宮筋腫摘出中に空気塞栓を生じたと考えられた一例
    真島 明史・笹川 香織・三ツ間 祐介・佐野 友美・西塔 志乃・飛田 俊幸・多賀 紀一郎
    済生会新潟病院麻酔科


6 当院で経験した抜管後被裂軟骨脱臼症例に関する検討
    植木 香奈・笹川 香織・芳賀 美奈子・森平 貴・佐藤 剛・大黒 倫也・高橋 奈央*
    長岡赤十字病院麻酔科 長岡赤十字病院耳鼻咽喉科*

7 低酸素血症の原因が特定できず術中管理に難渋した症例
    古俣 直樹・三ツ間 祐介・喜多 学之・大橋 宣子※
    新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科※

≪基礎研究≫
8 レミマゾラムの脊髄後角ニューロンにおける作用機序の解明
    星野 林太郎・大橋 宣子・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

9 三叉神経刺激による三叉神経節細胞興奮の光学的解析
    氏田 倫章・山本 徹・瀬尾 憲司
    新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科麻酔学分野

10 青斑核ニューロンに対するプロポフォールの作用機序の検討
    安部 達也・倉部 美起・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

11 GCaMPマウスを用いたカルシウムイメージング法とフラビン蛋白蛍光イメージング法の大脳皮質体性感覚野における反応の
  比較検討
    大西 毅・馬場 洋・紙谷 義孝*・高橋 邦行**
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科疼痛医学*
    宮崎大学医学部耳鼻咽喉頭頚部外科学教室**

12)Neuroprotectin D1およびその誘導体は、脊髄のシナプス伝達を修飾することにより抗搔痒作用を発揮する
    古谷 健太
    新潟大学医歯学総合研究科 麻酔科学分野

≪麻酔経験2、ペインクリニック≫
13 肺動脈肉腫に対する左肺全摘術の麻酔経験
    小橋 芳紀・渡部 達範・今井 英一
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

14 左冠動脈主幹部を含む重症三枝病変に対してIABP補助下にレミマゾラムを用いて麻酔管理を行った開腹直腸癌切除術の1例
    百瀬 未来・西巻 浩伸・大石 まゆ・加藤 香・日比野 亜也香・小村 玲子・五十嵐 美紀・傳田 定平
    新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科

15 モルヒネのみを用いた硬膜外麻酔により、上腕骨人工骨頭置換術の良好な術後疼痛管理を行えた
  慢性炎症性脱髄性多発神経炎合併患者の一例
    山本 知裕
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

16 麻酔科医が取り組む大腿骨近位部骨折リエゾンサービス
    鴨田 知明・内藤 喜浩・肥田 誠治・木南 佳也*・竹内 峻*・今井 真*・村岡 治*・倉石 達也*
    新潟県立十日町病院麻酔科 新潟県立十日町病院整形外科*

17 腹筋麻痺を合併した帯状疱疹の1例
    佐藤 昂介・松橋 麻里・山本 豪・持田 崇・渡邉 逸平
    新潟県立中央病院麻酔科

18 原因不明の右前胸部痛で紹介受診した患者
    山本 豪・松橋 麻里・持田 崇・渡邉 逸平・大石 まゆ*
    新潟県立中央病院麻酔科 新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科*

≪集中治療・臨床研究≫
19 デクスメデトミジンを用いてリハビリテーションを行った重症全身性破傷風の一例
    晝間 優隆
    新潟大学医歯学総合病院集中治療部

20 CSEAで管理した3時間以上の整形外科手術で等比重ブピバカインは高比重ブピバカインに比べて術中高血圧イベントを減らすか
    渡邊 汐美・鴨田 知明*
    新潟県立中央病院麻酔科 新潟県立十日町病院麻酔科*

21 腹部外科麻酔症例における術後悪心嘔吐予防介入の効果に関する検討
    内藤 喜浩・鴨田 知明・肥田 誠治
    新潟県立十日町病院麻酔科

22 輸液速度と術中最低体温の関係 ロボット支援前立腺全摘での後ろ向き研究
    江村 美紗
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

23 フレイルと周術期嚥下障害の関連について〜前向き観察研究〜
    渡部 達範・清野 豊・喜多 学之*・古俣 直樹*
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科*

24 経頭蓋電気刺激による運動誘発電位(MEP)に対しレミマゾラムが与える影響:前向き研究
    栗田 秀一郎・古谷 健太・出口 浩之・三ツ間 祐介*・紙谷 義孝**
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科* 
   岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科疼痛医学**

U. 特 別 講 演
 「 麻酔薬の薬物動態・薬力学について 最近の話題 」
    福島県立医科大学医学部 麻酔科学講座
    准教授 小原 伸樹 先生

新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。