Division of Anesthesiology, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences

新潟大学大学院医歯学総合研究科

麻酔科学分野

  • HOME
  • 医療関係者の皆様へ
  • 新潟麻酔懇話会発表演題
新潟麻酔懇話会発表演題

第93回新潟麻酔科懇話会/第72回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ

 

日 時:令和4(2022)年6月4日(土)午後1時〜
会 場:新潟医療人育成センター 4階ホール

T. 一 般 演 題
≪麻酔経験≫
1 硬膜外麻酔施行後に医原性胸椎硬膜外血腫を起こした一例
    和田 培氷・清野 豊
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

2 肩関節手術後に発症したTapia症候群の1例
    柳田 祐貴・若井 綾子・平石 舞・本間 隆幸・小川 充・日比野 亮信*
    新潟県立新発田病院麻酔科 新潟市民病院麻酔科*

3 冠動脈高度狭窄病変を有する両室ペーシング機能付き植え込み型除細動器(CRT-D)装着患者に対する肺葉切除術の麻酔管理
    岡村 薫・真島 明史・大石 まゆ・山本 豪・松橋 麻里・持田 崇・渡邉 逸平
    新潟県立中央病院麻酔科

4 冠動脈バイパス術の既往を持つ患者への腹腔鏡下S状結腸切除術においてTrendelenburg位への体位変換を契機にST低下および
  循環動態不安定を来した1例
    百瀬 未来・西巻 浩伸・佐藤 昂介・平野 祥子・丸山 由起子・渡邉 美子・權 斎増・五十嵐 美紀・傳田 定平
    新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科

5 上喉頭神経ブロックを用いて管理した気管ステント留置術の1例
    渡部 達範・喜多 学之・古俣 直樹・出口 浩之*
    新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科*

6 再分布性低体温と導入時低血圧の関係
    江村 美紗・紙谷 義孝
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

7 当院における人工心肺を要する成人心臓手術に対する肺動脈カテーテルの術中取り扱い
    大橋 宣子・今井 英一
    新潟大学医歯学総合病院麻酔科

≪基礎研究≫
8 術後痛モデルマウスにおける抑肝散経口投与の鎮痛効果、セロトニン神経系の関与についての検討
    栗田 秀一郎・佐々木 美佳・紙谷 義孝
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

9 脊髄]層におけるノルアドレナリンの作用機序
    大橋 宣子・歌 大介*・大橋 正幸**
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 富山大学学術研究部薬学和漢系応用薬理学教室* 新潟大学医歯学総合病院整形外科**

10 イバブラジンは炎症性疼痛に対し脊髄後角のシナプス前終末に存在するHCNチャネルに作用することで鎮痛効果を発揮する
    大橋 宣子・歌 大介*・大橋 正幸**
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 富山大学学術研究部薬学和漢系応用薬理学教室* 新潟大学医歯学総合病院整形外科**

11 下行性疼痛抑制系のセロトニン経路に対するガバペンチンの作用の解明
    柳村 春江・佐々木 美佳・紙谷 義孝
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

12 新型コロナウイルスリコンビナントタンパク質によるラット有郭乳頭の味蕾の変性
    山本 徹・小山 祐平・今井 有蔵・沢田 詠見・岸本 直隆・瀬尾 憲司
    新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科麻酔学分野

13 レミマゾラムの脊髄後角ニューロンにおける作用機序の解明
    星野 林太郎・大橋 宣子・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

14 脊髄損傷後疼痛における脊髄のN型電位依存性Ca2+チャネルの役割
    大橋 宣子・大橋 正幸*
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 新潟大学医歯学総合病院整形外科*

15 青斑核ニューロンに対するプロポフォールの作用機序の検討
    安部 達也・倉部 美起・馬場 洋
    新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野

U. 特 別 講 演
 「 大人になった先天性心疾患― 治ったはずなのにまた心臓手術、成長したが故の非心臓手術 ― 」
    東京女子医科大学 麻酔科学分野
    教授 黒川 智 先生

新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。