第92回新潟麻酔科懇話会/第71回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ
日 時:令和3(2021)年12月4日(土)午前9時〜
会 場:Zoomによるオンライン開催
T. 一 般 演 題
≪麻酔経験≫
1 Andersen Tawil症候群患者の帝王切開の麻酔経験
植木 香奈・松田 敬一郎
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
2 閉鎖神経ブロック施行後に筋肉内血腫を生じた1例
佐藤 昂介・西巻 浩伸・五十嵐 美紀・權 斎増・渡邉 美子・丸山 由起子・平野 祥子・百瀬未来・傳田 定平
新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科
3 胸部硬膜外麻酔が治療および疼痛管理に大きく寄与した重症急性膵炎の1例
鴨田 知明・肥田 誠治
新潟県立十日町病院麻酔科
4 自発呼吸維持のために意識下挿管を応用した誤嚥防止術の麻酔管理
江村 美紗・栗田 秀一郎・倉部 美起
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
5 硬膜外併用脊髄くも膜下麻酔における2%メピバカインの予防的硬膜外投与は、帝王切開術中の嘔気嘔吐を減少させない;
前向き二重盲検無作為化比較試験
喜多 学之・古谷 健太*・馬場 洋**
魚沼基幹病院麻酔科・Department of Anesthesiology Duke University Medical Center* 新潟大学医歯学総合病院麻酔科**
≪基礎研究≫
6 慢性搔痒モデルマウスにおける3-oxa-PD1(人工的ニューロプロテクチンD1)の脊髄におけるシナプス伝達に対する作用
古谷 健太
Department of Anesthesiology Duke University Medical Center
7 脂肪組織由来幹細胞からのCell Extractに含まれる何の成分が末梢神経再生を誘導するか
今井 有蔵・岸本 直隆・小山 祐平・氏田 倫章・沢田 詠見・瀬尾 憲司
新潟大学医歯学総合研究科歯科麻酔学分野
8 脂肪組織由来幹細胞の抽出物は損傷末梢神経を再接合させる
小山 祐平・岸本 直隆・今井 有蔵・氏田 倫章・沢田 詠見・瀬尾 憲司
新潟大学医歯学総合研究科歯科麻酔学分野
9 青斑核ニューロンに対するプロポフォールの作用機序の検討
安部 達也・倉部 美起
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野
10 術後痛モデルマウスにおける抑肝散経口投与の鎮痛効果、セロトニン神経系の関与についての検討
栗田 秀一郎・佐々木 美佳・紙谷 義孝
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野
11 脊髄後角ニューロンにおけるレミマゾラムの鎮痛効果およびその作用機序の解明
星野 林太郎・大橋 宣子・馬場 洋
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野
U. 特 別 講 演
「 術後せん妄の周術期予防戦略 Up-to-Date 」
高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座
教授 河野 崇 先生
新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。