第88回新潟麻酔科懇話会/第67回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ
日 時:平成30(2018)年12月1日(土)午前10時〜
会 場:新潟医療人育成センター4階ホール
T. 一 般 演 題
≪麻酔経験1・ペインクリニック1≫
1 新鮮凍結血漿製剤によるアナフィラキシーショックを経験した一例
安部 達也・清野 豊
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
2 妊娠中に脳動静脈奇形(AVM)破裂による脳出血を来した妊婦の予定帝王切開の一例
小橋 芳紀・番場 景子
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
3 寒冷凝集素症合併症例の開心術の麻酔管理経験
木村 明日香・黒澤 佳奈子*・渡邉 美子*・權 斎増*・油座 美花*・五十嵐 美紀*・西巻 浩伸*・傳田 定平*
新潟県立新発田病院麻酔科 新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科*
4 BMI 41の肥満症例で術後抜管困難となり、戦略的抜管により抜管成功した一例
内藤 喜浩・鴨田 知明・星野 林太郎・古俣 直樹・松橋 麻里・持田 崇・渡邉 逸平
新潟県立中央病院麻酔科
5 抗凝固療法無効のCVC周囲の巨大血栓を生じた一例
渡邉 美子・西田 茉那・黒澤 佳奈子・權 斎増・油座 美花・五十嵐 美紀・西巻 浩伸・傳田 定平
新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科
6 当院で行ったくも膜下フェノールブロックの一例
高松 美砂子・渋江 智栄子・柾木 永・阿部 崇・冨田 美佐緒
新潟県立がんセンター新潟病院麻酔科
≪基礎研究・臨床研究≫
7 フラビン蛋白蛍光イメージング法を用いた坐骨神経部分結紮(SNI)モデルの神経活動の経時的変化の解析
番場 景子・倉部 美起・渡部 達範・大西 毅*・紙谷 義孝・馬場 洋
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 新潟大学脳研究所システム脳生理学分野*
8 長時間作用型ステロイド添加時の局所麻酔薬作用延長効果の機序解明
松田 敬一郎・紙谷 義孝
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野
9 口腔開口器「バイトガード」の有用性についての検討
出口 浩之・三ツ間 祐介・古谷 健太*
新潟大学医歯学総合病院麻酔科 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科*
10 脊髄くも膜下麻酔単独で管理した帝王切開術で再穿刺を要した症例の後ろ向き調査
鴨田 知明・持田 崇・内藤 喜浩・古俣 直樹・星野 林太郎・松橋 麻里・渡邉 逸平
新潟県立中央病院麻酔科
11 McGRATH MACを積極的に用いると、気管挿管困難は減少するか?
古谷 健太・喜多 学之
新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科
≪麻酔経験2・ペインクリニック2≫
12 脊椎後方矯正固定術中のWake-up testの経験
三ツ間 祐介・出口 浩之・古谷 健太*
新潟大学医歯学総合病院麻酔科 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科*
13 縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーを合併した卵巣腫瘍患者に対する麻酔経験
森平 貴・古寺 貴恵・晝間 優隆・芳賀 美奈子・佐藤 剛・大黒 倫也
長岡赤十字病院麻酔科
14 僧帽弁閉鎖不全症(V度)を伴うMarfan症候群合併妊婦に対する帝王切開術の麻酔管理
西巻 浩伸・西田 茉那・黒澤 佳奈子・渡邉 美子・權 斎増・油座 美花・五十嵐 美紀・傳田 定平
新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科
15 腰下肢痛に対するDisc-FXを用いたインターベンショナル治療
權 斎増・西田 茉那・黒澤 佳奈子・渡邉 美子・油座 美花・五十嵐 美紀・西巻 浩伸・傳田 定平
新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科
16 トラマドール内服薬処方により経験した副作用の3例
傳田 定平・西田 茉那・黒澤 佳奈子・渡邉 美子・權 斎増・油座 美花・五十嵐 美紀・西巻 浩伸
新潟市民病院麻酔科ペインクリニック外科
17 新潟大学医歯学総合病院における超音波ガイド下CVC穿刺トレーニングコースの歩み
渡部 達範・古谷 健太
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
U. 特 別 講 演
「 術後疼痛管理の意義と戦略 〜より良い術後回復を目指して〜 」
広島大学大学院医歯薬保健学研究科 麻酔蘇生学教室
教授 濱田 宏 先生
新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。