第84回新潟麻酔科懇話会/第63回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ
日 時:平成28年(2016)年12月3日(土)午前10時〜
会 場:医療人育成センター 4階ホール
T.一 般 演 題
≪麻酔経験・救急≫
1 腫瘍塞栓性肺高血圧患者の麻酔経験
出口 浩之・種岡 美紀・今井 英一・高松 美砂子
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
2 McGRATHⓇ MACを用いた気管挿管時に喉頭蓋の転位を来した一例
武田 信峻・古谷 健太*
新潟大学医歯学総合病院臨床研修センター 新潟大学医歯学総合病院麻酔科*
3 病的骨折に対する髄内釘固定術中に肺塞栓を発症した1例
渡邉 美子・今井 英一
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
4 経尿道的ホルミニウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)に対する全身麻酔管理中に悪性高熱症を発症した一症例
鈴木 博子・松田 敬一郎・徳永 桂子・飛田 俊幸・多賀 紀一郎・藤原 貴*
済生会新潟第二病院麻酔科 新潟県立新発田病院麻酔科*
5 緊急気管挿管時の薬剤はどのように選択されているか
本田 博之
新潟大学医歯学総合病院集中治療部
≪基礎研究≫
6 神経ステロイドDHEASの脊髄後角における痛覚増強作用の解明
山本 豪・生駒 美穂*・紙谷 義孝**・河野 達郎
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 新潟大学医歯学総合研究科緩和医療学*
新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科**
7 フラビン蛋白蛍光イメージング法を用いた坐骨神経部分結紮(SNI)モデルの解析
番場 景子・大西 毅*・渡部 達範・馬場 洋
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院麻酔科*
新潟大学医歯学総合研究科緩和医療学**
8 末梢の血流遮断によるフラビン蛋白蛍光応答の増強と一酸化窒素の関連性
大西 毅・渡部 達範*・河野達郎*・澁木 克栄
新潟大学システム脳生理学教室 新潟大学大学院医歯学総合研究科麻酔科学分野*
9 βアラニンの脊髄後角第U層におけるシナプス伝達に対する作用
清野 豊・河野 達郎
新潟大学大学院医歯学総合研究科麻酔科学分野
≪ペインクリニック・合併症・緩和医療≫
10 特異な行動が関与していたと考えられた手足の複合性局所疼痛症候群の一例討
木村 明日香・清水 大喜・田中 萌生・河野 達郎・馬場 洋
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
11 上下腹神経叢ブロックが有効であった間質性膀胱炎の1例
田中 萌生
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
12 当院で実施した腹腔神経叢/内臓神経ブロック症例の検討
傳田 定平・柳村 春江・大久保 涼子・照喜名 純・西塔 志乃・西巻 浩伸
新潟市民病院ペインクリニック外科麻酔科
13 新潟大学ペインクリニックにおける慢性痛患者に対するオピオイド鎮痛薬の使用
−過去11年間の検討−
清水 大喜・松橋 麻里・渡部 達範・渡邉 美子・河野 達郎・馬場 洋
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
14 局所麻酔針による脊髄損傷の一例
小川 充・若井 綾子・本間 隆幸・阿部 崇・熊谷 雄一・清水 大喜*
新潟県立新発田病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科*
15 がん性疼痛でPerformance Status(PS)を評価して良いのか?
生駒 美穂・清水 大喜*・木村 明日香*・渡邉 逸平**
新潟大学医歯学総合研究科緩和医療学 新潟大学医歯学総合病院麻酔科* 新潟県立中央病院麻酔科**
U. 特 別 講 演
「麻酔科超音波御三家の新顔 −ABCD sonography−」
東京慈恵会医科大学 麻酔科学講座
准教授 鈴木 昭広 先生
新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。