第75回新潟麻酔懇話会/第54回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会演題一覧へ
日 時:平成24年(2012)年6月2日(土)午前10時〜
会 場:医学部有壬記念館2階
T.一 般 演 題
≪周術期管理・麻酔経験≫
1 不規則抗体陽性患者の術中大量出血の麻酔経験
渡邊 美子・渋江 智栄子
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
2 抗N-Methyl-D-aspartate受容体(NMDAR)脳炎の患者に対する麻酔経験
西塔 志乃・高松 美砂子・生駒 美穂・今尾 由梨子・河野 達郎
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
3 Menetorie病の麻酔経験
芳賀 美奈子・清野 豊・松田 敬一郎・持田 崇・渡邉 逸平・森平 貴*
新潟県立中央病院麻酔科 済生会新潟第二病院麻酔科*
4 スタイレットが折れた症例
森平 貴・清野 豊*・松田 敬一郎*・芳賀* 美奈子*・持田 崇*・渡邉 逸平*
済生会新潟第二病院麻酔科 新潟県立中央病院麻酔科*
5 動静脈瘻を呈した腹部大動脈瘤破裂患者に対する麻酔経験
大西 毅・大黒 倫也・古屋敷 香織・佐藤 剛・柾木 永
長岡赤十字病院麻酔科
6 未診断の大動脈下大静脈瘻の1例
大久保 涼子・今井 英一
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
7 腹腔鏡下手術中に生じた冠スパスムの1例
佐久間 一弘・山本 豪・橋本 武志・平石 舞・森岡 睦美・多賀 紀一郎
済生会新潟第二病院麻酔科
≪基礎研究≫
8 虚血によるCRPSの動物モデルの作成について
Andrey Petrenko
新潟大学医歯学総合研究科麻酔科学分野
9 脳切片を用いた局所脳機能の画像解析;低温でのシグナル伝達
菅田 英樹・藤原 直士・松田 将門*
新潟大学大学院保健学研究科検査技術科学分野 新潟大学医歯学総合病院検査部*
10 バルビタール系麻酔薬の局所脳機能抑制作用とGABA(A)受容体β2, β3サブユニットの分布
松田 将門・菅田 英樹*・藤原 直士*・瀬尾 憲司**
新潟大学医歯学総合病院検査部 新潟大学大学院保健学研究科検査技術科学分野*
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学**
11 フラビン蛋白蛍光イメージングを用いた血流障害性異常感覚の解析
渡部 達範・渋木 克栄
新潟大学脳研究所システム脳生理学分野
≪周術期管理・ペインクリニック≫
12 穿通胎盤が疑われた妊婦の帝王切開に対する麻酔管理
森平 貴・清野 豊*・松田 敬一郎*・芳賀 美奈子*・持田 崇*・渡邉 逸平*
済生会新潟第二病院麻酔科 新潟県立中央病院麻酔科*
13 両側内腸骨動脈バルーン留置による選択的帝王切開への麻酔の変遷
大西 毅・古屋敷 香織・佐藤 剛・柾木 永・大黒 倫也
長岡赤十字病院麻酔科
14 腹横筋膜面ブロック+陰部大腿神経ブロック/MACにより麻酔管理した低肺機能患者の腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術2症例
村岡 愛希子・吉田 敬之・今井 英一
新潟市民病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院麻酔科
15 腹横筋膜面ブロックにモルヒネを添加するとどうなる?:腹腔鏡下胆嚢摘出術における検討
古谷 健太・小村 昇・津久井 淳・佐藤 一範
長岡中央綜合病院麻酔科
16 当院におけるエコーガイド下星状神経節ブロックの検討
番場 景子・村岡 愛希子・梅香 満・齊藤 直樹・小村 玲子・北原 泰・西巻 浩伸・傳田 定平
新潟市民病院麻酔科
17 疼痛コントロールに難渋した卵管癌脊椎転移の1症例
冨田 美佐緒・内藤 夏子・高田 俊和・高橋 隆平・丸山 洋一
新潟県立がんセンター新潟病院麻酔科
18 肋間神経ブロックにより気胸を合併した1例
藤原 貴・清水 大喜・生駒 美穂・河野 達郎・馬場 洋
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
≪臨床研究・周術期管理・集中治療≫
19 左内頚静脈から挿入したCVカテーテルの位置の検討
倉部 美起・渡部 達範
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
20 筋委縮性側索硬化症患者におけるレミフェンタニルによる麻酔管理
安藤 孝子・今井 英一
新潟大学医歯学総合病院麻酔科
21 当科にて全身麻酔管理を行っているamplatzerⓇ 塞栓術の現状
小村 玲子・村岡 愛希子・梅香 満・番場 景子・齊藤 直樹・北原 泰・西巻 浩伸・傳田 定平
新潟市民病院麻酔科
22 新潟大学mini DAMセミナーの紹介
渡部 達範・古谷 健太・瀬尾 憲司*
新潟大学医歯学総合病院麻酔科 新潟大学医歯学総合病院歯科麻酔科*
23 開心術後の危機的合併症を予測するICU入室時パラメータの検討
本田 博之・大橋 さとみ・木下 秀則・本多 忠幸・遠藤 裕
新潟大学高次救命災害治療センター
U. 特 別 講 演
「臨床研究医の仕事術」
三重大学大学院医学系研究科分子病態学講座
教授 島岡 要 先生
新潟麻酔懇話会についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。